

モミジ・ナチュラルのお手入れで、気を付けていただきたいポイントを以下にまとめました。

◎経血は体温以上のお湯で洗うと凝固して落ちにくくなりますので、水か30℃程度のぬるま湯で洗ってください。
◎色柄によってはお洗濯の際に色落ちする場合がありますのでご注意ください。
◎手洗いの際、過度の生地のこすり洗いは生地表面、また内部の防水シートを傷め
漏れの原因となりますので、できるだけ優しくもみ洗いしてください。
また、あまりきつく絞ることも防水シート破損の原因になる場合がありますのでお避けください。
手洗いされる方でしっかり絞りたい場合は洗濯機の脱水機能のご使用がお勧めです。
◎モミジ・ナチュラルは100%コットンを使用しているため、
初回のお洗濯の際に生地が若干縮む場合があります。
また、洗濯後にナプキンの端が内側に巻き込む場合がありますが、
これは内部の防水布の特性によるもので、乾燥後には平らに戻ります。
ナプキンが乾いたあとに端を手で抑えて形を整えてください。
◎柔軟剤は生地表面をコーティングし吸収力を損なうので使用しないでください。
またブリーチ剤は色落ちと生地の傷みの原因になりますのでお避け下さい。
◎内部の防水シートの耐熱温度は60℃です。防水機能を損なわないため、煮洗いやアイロンがけはお避けください。
乾燥機のご使用も防水シートの耐久性を弱める場合がありますのでので、
できるだけ天日干しをお勧めします。
◎製品の吸収力を超えた長時間のご使用は漏れの原因となります。
漏れ防止、また衛生面を考慮し適度なタイミングでお取り替えください。



|